CADAN有楽町
写真家・山沢栄子さんの展示、隣の部屋は川内理香子さんの作品。
https://cadan.org/
ああ、やはり近くで見るとわかる。
ヒントをもらえました。
オブジェ的なものを作家に作ってもらい写真を撮る人もいるけれど、
自分で作るとなると、ちょっと勉強が要るかも。
あとスタジオ的なセッティングが必要な場合もある。
川内理香子さんの絵は、デイヴィッド・サーレ的な感じがしました。
ところで、2024年の世界の平均気温 産業革命以前から1.5度を超えたらしい。
1.5度を超えると、暴走というかあと戻りが出来ないという話をちょっと聞いたことがあります。
日本のニュースにはあまり出ないけれど、BBCには大きく出てました。
果物が食べれなくなったり、コーヒーが飲めなくなったらどうしますか?
寿司ネタも心配。
それ以前に外に出れないし、気象が危なくなるけれど。
まあ、防ぐこともできるので大丈夫といっておきます。